
「Green Noiseと赤い蝶々」83×92.5cm mixed media 2025
Information
9/26(金) 12:00〜19:00
9/27(土) 12:00〜17:00
9/28(日) 休廊
東京都港区六本木7-6-5 六本木栄ビル 3F
03-3403-0103
Detail
Taeko Maezawa solo exhibition
前澤妙子個展 Dodecagonal Elements – ” ドデカゴンの要素 ”
2025年9月12日(金)〜9月27日(土)
営業時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)
休廊日:日曜・月曜・火曜
s+artsでは前澤妙子個展 Dodecagonal Elements – ” ドデカゴンの要素 “を開催いたします。
前澤妙子は、自然の中で育った幼い頃の記憶を制作モチーフに、幼少の頃に手にしたモノの感覚を思い出しながら、それを様々な画材に置き換えて作品制作を行っています。独自の世界観を含めながら、ミクストメディアで作り出される作品は国内外で評価が高く、アジア圏から欧米まで様々な国で作品発表の場を広げ、精力的に制作活動をしている作家です。
「幼い頃、私の遊んでいた、自然の中、山や森、川に至っても、じっと目を凝らせば、隠れた生き物たちの息づかいが感じられました。
木の皮を剥ぐと、いろんな色が見え、葉を捲ると沢山の小虫がいたりと、山や森も、大きな塊の中に、沢山の生き物や、そのものを作っている粒子が沢山詰まっています。
そのキラキラとした生命への記憶や膨らんだ想像イメージと、ワクワクした気持ちや、喜びや、また生命いがなくなってしまった時の、かけがえのないものがなくなってしまった時の気持や、悲しみや、虚しさ、日々の色々な感覚や記憶イメージが融合し、描く過程で小さな生き物が登場し形を成していきました。
日々の色々な感覚や記憶イメージを小さな生き物に込め、願い事の塊として描き、私にとって色々な感覚を養った際の記憶の森のイメージからも、1つの絵の中に、沢山の願い事を込めました。小さな願い事の重なりが大きな形になり1つの生き物を守っている、、、そんな多様な変化を生み出す優しい怪獣のイメージが出来上がりました。
記憶や願い事が幾重にもキラキラと光る万華鏡のような森のイメージが”ドデカゴンの要素”です。ー前澤妙子」
Website : https://www.splusarts.com/
Map